メールマガジン
-
2025/06/09
vol.926 年金制度改正法案、成立へ急展開
横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る
http://www.hr-mirai.com
△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワクワクみらい通信
2025.06.09 vol.926
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼
こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます。
年収の壁問題は、所得税関係の見直しが行われることになりました。
社会保険に関係する年収の壁については、大学生のアルバイトに限定して、年収150万
までに扶養の範囲が広がるだけに限定されそうです。
国税庁から「令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について」と
題する告知が行われております。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm
税に関するご相談は税理士の先生にお願いを致します。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●トピックス
【1】5月後半の情報から気になる内容をピックアップ
【2】6月6日までのお役立ち情報 最近の行政などからの発表から
【3】編集後記
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【1】 5月後半の情報から気になる内容をピックアップ
一旦は廃案とした、年金法案の基礎年金底上げについて、
立憲民主党は自民党・公明党に対して修正を要求し、
法案に取り込みことが決まりました。
改正法案成立に向けて、大きく前進することになりそうです。
続きはその他も併せてこちらからご覧ください。
https://bit.ly/3HvDWvG
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【2】 6月6日までのお役立ち情報
ネットの動画を見る機会が増えていますが、
就職活動時にも企業の採用動画を見る機会が増えているようです。
就活者はどのような動画に興味があるのでしょう。
その他も併せてこちらからご覧ください。
https://bit.ly/3ZmCBNX
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【3】 編集後記
「2日たって、今日1月1日は日曜日。日本は祝日、晴れの日です。」
各種学校に勤める友人から教えてもらったのですが、
外国人留学生向けのゼミの授業で教えていることだそうです。
私たちは当たり前に読める「日」という字の読み方ですが、
実に色々な読み方がありますね。
日本語って奥が深いですね。
—————————————————————————
編集発行責任者
株式会社ヒューマンリソースみらい
荒木 康之
—————————————————————————
人と組織と社会の『みらい』へ
株式会社ヒューマンリソースみらい
社会保険労務士事務所みらい
■□■■■
□□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F
■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199
■□□□■ https://www.hr-mirai.com
■□■■■ https://www.4166.jp
—————————————————————————
過去のメールマガジンはこちらです。