メールマガジン
-
2025/06/30
vol.929 骨太の方針から読み取る最低賃金の見通し
横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る
http://www.hr-mirai.com
△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワクワクみらい通信
2025.06.30 vol.929
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼
こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます。
2025年も早くも半年が経過するんですね。
明日から7月に入ります。
通勤や関与先様への訪問でバスを使うことがあります。
朝の通勤時には感じないのですが、
日中バスに乗車すると、乗客は高齢者の方々ばかり。
私も高齢者の仲間入りしてしまったのですが、
統計では65歳以上の人口が総人口に占める割合は29.3%にもなっているとか。
高齢者白書では高齢者で働く人が増えていると出ていました。
働く側も雇う側も、高齢とどう向き合っていくか、
真剣に考えなければなりませんね。
内閣府「令和7年版高齢社会白書」
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2025/zenbun/07pdf_index.html
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●トピックス
【1】代表 荒木のコラム
「骨太の方針から読み取る最低賃金の見通し」
【2】スタッフブログ
「介護離職と介護と仕事の両立支援の現状は?」
【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp
【4】編集後記
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【1】 代表 荒木のコラム
「骨太の方針から読み取る最低賃金の見通し」
6月13日に令和7年度の経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針2025)が
公表されました。
例年7月に発表される最低賃金に大きな影響を及ぼすと考えます。
骨太の方針から最低賃金改定の見通しと重視点についてまとめます。
続きはこちらをご覧ください。
https://bit.ly/44ucx53
他の荒木のブログはこちらです
https://hrmirai.wordpress.com/author/hrmirai/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【2】 スタッフブログ
「介護離職と介護と仕事の両立支援の現状は?」
今回のスタッフブログ担当は一條です。
労務関係の手続きをしていると、時々介護のために退職するとの
ご連絡を頂戴します。
家族は大切なことは判りますが、
仕事を変えなければならないことも大変なことだと思います。
実際にはどれくらい介護離職は発生しているのでしょうか。
続きはブログをご覧ください。
https://bit.ly/4ns54My
一條のブログはこちらをご覧ください
https://hrmirai.wordpress.com/author/ichijomidori/
他のメンバーのブログはこちら
酒井のブログ
https://hrmirai.wordpress.com/author/yukosaka/
高橋のブログ
https://hrmirai.wordpress.com/author/takahashi0797061b0a/
新原のブログ
https://hrmirai.wordpress.com/author/shinbara/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【3】 良い労務の情報はこちらから 4166.jp
┏━┓
┃1.┗┓2025年7月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
7月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は提出期限を迎える届け出
が多数あります。期限に遅れないように余裕をもって業務を進めましょう。
↓6月25日公開のお仕事カレンダーはこちらから!
http://www.4166.jp/monthly_work_8820.html
┏━┓
┃2.┗┓高校生をアルバイトとして雇用する際の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
まもなく夏休みを迎え、高校生をアルバイトとして雇用する会社も増えて
くる時季となりました。そこで今回は、高校生をアルバイト・・・
↓7月1日公開のニュースの続きはこちらから!
http://www.4166.jp/news_contents_8815.html
┏━┓
┃3.┗┓10月施行の改正育児・介護休業法
┃ ┗┓「柔軟な働き方を実現するための措置」への対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
改正育児・介護休業法の第1段階が4月に施行され、第2段階についても10
月に施行されます。この10月施行の項目の1つである「柔軟な働き方を実現
するための措置」への対応については、これから検討を・・・
↓6月24日公開のニュースの続きはこちらから!
http://www.4166.jp/news_contents_8813.html
┏━┓
┃4.┗┓4年連続増加となった休業4日以上の死傷者数
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
7月1日から7日までは全国安全週間とされており、厚生労働省・都道府県
労働局から各事業場に対して、労働災害防止活動の実施が積極的に働きかけ
られることになっています。これに関連して・・・
↓6月17日公開のニュースの続きはこちらから!
http://www.4166.jp/news_contents_8814.html
┏━┓
┃5.┗┓おすすめリーフ:ハラスメント対策・女性活躍推進に関する
┃ ┗┓ 改正ポイントのご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは、「ハラスメント対策・女性活躍推進に関
する改正ポイントのご案内」です。カスハラ対策や求職者等に対するセクハ
ラ対策の義務化等について記載されていますので、内容を確認しましょう。
↓「ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内」を
含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.4166.jp/leaflet_2.html
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【4】編集後記
このところ、ず~~~~っとご無沙汰していたゴルフ。
昨日久し振りにホームコースに行ってきました。
暑い中、どうなるかと不安なスタートでしたが、
ベテランキャディさんのアドバイスが功を奏し、
85の好スコア!
昨年の秋からずっと95~100くらいのスコアだったので、
80代はもう出ないかと不安に思っていました。
暑い日が続きますが、チョッと欲出してこの夏ゴルフに励もうと思います。
————————————————————————–
編集発行責任者
株式会社ヒューマンリソースみらい
荒木 康之
————————————————————————–
人と組織と社会の『みらい』へ
株式会社ヒューマンリソースみらい
社会保険労務士事務所みらい
■□■■■
□□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F
■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199
■□□□■ https://www.hr-mirai.com
■□■■■ https://www.4166.jp
————————————————————————–
過去のメールマガジンはこちらです。