横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る http://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 【雇調金の特例は2月まで現状維持に】 2020.11.30 vol.707 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます! 雇用調整助成金の特例措置について、先週末に厚生労働大臣が、 現状のまま2月まで継続すると公表しました。 日額上限15000円と中小企業に対する助成率10/10はそのまま継続となります。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】代表 荒木のコラム「在宅勤務で中抜けしたい」 【2】スタッフブログ 「職場とLGBT」 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp 【4】電子書籍発売のお知らせ 【5】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 代表 荒木のコラム 「在宅勤務で中抜けしたい」 人の往来、交流が復活するとともに発生したコロナ禍の第3波到来によって、 私たちの仕事や日常も大きな影響を受けつつあります。 緊急事態宣言の際には、緊急避難的に行われた在宅勤務によるテレワークについて、 本格的に取り組む必要性を感じている事業主も多いのではないでしょうか? 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3mmKFZg 他の荒木のブログはこちらです https://hrmirai.wordpress.com/author/hrmirai/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】 スタッフブログ 「職場とLGBT」 今回のスタッフブログ担当は飯村がお届けします。 テーマはLGBTについて。 弊所でも時々ご相談を受ける内容ですが、 とても繊細なテーマであり、慎重な対応が求められます。 続きはこちらからご覧ください。 https://bit.ly/3fKXfPG 一條のブログはこちらでまとめてご覧になれます。 https://hrmirai.wordpress.com/author/ichijomidori/ 他のメンバーのブログはこちら 飯村のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/miraiiimura/ 酒井のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/yukosaka/ 小池のブログ(お休み中) https://hrmirai.wordpress.com/author/koikemirai/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp ┏━┓ ┃1.┗┓お仕事カレンダー:2020年12月のお仕事カレンダー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 12月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は年末調整などにより繁忙 期となりますので、体調管理に気をつけましょう。 ↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから http://www.4166.jp/monthly_work_6757.html ┏━┓ ┃2.┗┓就業規則の届出を本社一括で行う方法 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 就業規則を作成・変更した場合には、事業場を管轄する労働基準監督署に 届出を行う必要があります。この届出は原則として事業場ごとに行うことに なっており、本社や支店等、複数の事業場がある・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_6754.html ┏━┓ ┃3.┗┓年次有給休暇の平均取得日数は10.1日 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2019年4月より、年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者に対して、 年5日の取得義務化が開始されましたが、これにより、年休の取得が全体的に 進んでいるようです。そこで今回は・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_6755.html ┏━┓ ┃4.┗┓2019年度の労基署による不払い残業代の是正指導 約98億円 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 先月、厚生労働省は「監督指導による賃金不払残業の是正結果(平成31年 度・令和元年度)」を公表しました。これは全国の労働基準監督署が賃金不 払残業に関する労働者からの申告や・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_6734.html ┏━┓ ┃5.┗┓旬の特集:人事労務管理における ┃ ┗┓ 「常時使用する労働者」「常用労働者」の定義の違い ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「人事労 務管理における「常時使用する労働者」「常用労働者」の定義の違い」をと り上げました。対象となる内容ごとに、自社が対象となるか否かを判断する ことになります。この機会に定義を確認しておきましょう。 ↓旬の特集はこちらから! http://www.4166.jp/season_contents_6760.html ┏━┓ ┃6.┗┓おすすめ書式:退職証明書 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 今回のおすすめリーフレットは、「退職証明書」です。これは、退職する 従業員から請求があったときに、交付するものです。 ↓「退職証明書」を含む人事労務管理基本書式集はこちらから! http://www.4166.jp//format_1.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【4】電子書籍発売のお知らせ 初めての著作『Q&A職場の労務トラブル対処法』が電子書籍になりました 価 格:2,200円(税込み) ISBNコード:4863675550 出版社:セルバ出版 Amazonでは下記のリンクから購入できます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08GKGFVJL/ 概要: 職場で良く起こる労務関係のトラブルを70のQ&A形式でとりまとめ、 その都 度お悩みの解決のヒントにすぐにたどり着くことが出来るようにしています。 令和の新時代にて、働き方改革が進む中、働く意識も働かせる意識も大きく変わっ てきています。 本書が持続的な経営と従業員の安心につながる対応の一助となることを、心から願 っております。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【5】編集後記 神奈川県のGOTOイートのプレミアム食事券は25日から販売中止になってしまい ましたね。 駆け込みで24日に購入したのですが、貧乏性なもので、期限までに使い切れなかっ たらどうしようと不安になってしまいました。 忘年会にも備えてたっぷり買ったハズのプレミアム食事券。 気が付いたら残高残り僅かになっておりました。 この1週間、食べすぎです。 メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 http://www.hr-mirai.com/mail_magazine5.html --------------------------------------------------------------------------- 【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか? ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 --------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- 人と組織と社会の『みらい』へ 株式会社ヒューマンリソースみらい 社会保険労務士事務所みらい ■□■■■ □□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F ■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199 ■□□□■ http://www.hr-mirai.com ■□■■■ http://www.4166.jp ---------------------------------------------------------------------------